新着情報

  1. 避難訓練

    避難訓練を行いました。震度5の地震が起こったという想定です。デイサービスご利用者様と有料老人ホームの入居者様に参加していただきました。BCPに従って、安全確認。各担当者が利用者様の安全確認をし、理事長へ報告いたしました。避難訓練を行ったからこその反省点もあり、いざというときの為にしっ…

  2. 松本市内から意外と近い峠茶屋

    私は、松本市内から通勤しています。車で30分ほどで峠茶屋に着きますが、この30分は好きな音楽を聴きながら運転しています。頭の中も整理できます。そしてこんな絶景に出会えることもあります。文責 みわ…

  3. 桜餅

    この写真、何を作っているところでしょう?正解は、桜餅!峠茶屋のすごいところは、手作りです。まさか桜餅まで作ってしまうとは…出来立ての桜餅は、少し温かくて、あんこもトロっとしていて、桜の葉がしょっぱくてもう最高食べてみたい方は、峠茶屋に来てね!文責 みわ…

  4. お琴の演奏

    看護師によるお琴の演奏会がありました。お琴の音を聞く機会は、大変珍しいのではないでしょうか?普段忙しく動き回っている訪問看護師ですが演奏は、とても優雅で心に響きます。デイサービスの利用者様がお琴に合わせてさくらを合唱してくださいました。訪問看護師のお仕事に興味がある方は、ぜひご連絡く…

  5. やしょうま

    旧暦2月14日の夜お釈迦様が亡くなる直前にヤショという弟子が米の粉で作った団子を差し上げたところ『ヤショ うまかったぞ』と言って亡くなったそれから『やしょうま』と名付けたそうです。写真は、その工程。これを切るとお花の模様になります。食べてみたい方は、来年峠茶屋に来てね!…

  6. 応募しました!

    先日の塗り絵コンクールに皆さんの作品を応募しました!どれも自信作ばかり。大賞、、、でなくてもいいから入賞できますように。南無南無。文責 ナツ…

  7. 明治安田生命 塗り絵コンクール 2024

    大人の塗り絵コンクールに応募するため、皆さんに塗り塗りしていただきました!皆さん、とても丁寧に一生懸命作業していました。一体どれが大賞に選ばれるかな???( *´艸`)文責 ナツ…

  8. ご長寿「お仕事ガール」の幸福論

    訪問看護師 江森けさ子(82)が週刊女性に取り上げていただきました。編集者からの電話を受けたのが私。マクドナルドさん、ノジマさん、峠茶屋⁉いたずら電話かと思いました。こうして雑誌になってみると、けさ子さんすごいですね~~~!《ご長寿お仕事ガールの幸福論》82歳…

  9. 100歳のお誕生日を迎えました!

    先日、ちかゑさんが100歳のお誕生日を迎えました(^^♪箱根駅伝と同じ年だったんですね~お誕生会では、ご友人、峠茶屋スタッフにお祝いされると、自ら立ち上がって深々とお辞儀されるちかゑさん。「ばば」と慕っている職員の目から涙が・・・私ももらい泣きしてしまいました。…

  10. 心からお見舞い申し上げます

    この度の震災に際し、ご遺族、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。…

最近の記事

メニュー一覧

PAGE TOP