十五夜お月さま

今日は中秋の名月 十五夜です
峠茶屋のホールには、大きな満月が出ています。
中にはかわいい筋肉質のウサギがお餅つきをしているようですね。

峠茶屋では、月見団子をみんなで作りました。
お米の粉にお湯を少しづついれて練っていくところから始まります。
耳たぶのかたさだよ~
もう少しお水いれてもいいんじゃない?
頑張って!
生地が蒸しあがって、もう一度練ります。
幼稚園の先生が
おいしくなあれ♪ おいしくなあれ♪ おいしくなあれ♪

みなさん、上手にお団子をまるめてくださって
アッというまにたくさんのお団子が出来ました。
飾った後にみんなでおいしくいただきました。



関連記事

  1. 本日のメニュー
  2. 【すみか】節分の準備
  3. 100歳のお誕生日を迎えました!
  4. 美那子先生のピアノコンサート
  5. 敬老会
  6. 母に逢えたみたい
  7. 明治安田生命 塗り絵コンクール 2024
  8. 桜餅
PAGE TOP